【番手とは】シャツに使われている生地・糸について

こんばんは。らんまです。

「番手」という言葉をご存知でしょうか。
シャツなどの生地に使われている糸の太さを表す単位のことを指します。

シャツに使われている糸は、用途によって異なります。
糸の太さによって、シワのできやすさや生地の厚みなど、その服の着心地や見た目に大きな違いが出てきます。
太い方が良いというような話ではなく、細い糸にも太い糸にもそれぞれメリットやデメリットがあります。

スポンサーリンク

シャツに使われている糸の番手とは

シャツの番手

糸の番手とは、その糸の太さを表す単位のことです。
40番手から120番手が一般的な数字で、数字が大きくなるほど糸が細くなります。

番手ごとの特徴

それぞれの番手の糸は、以下のようなシャツで使用されているのが主流です。

・40〜80番手:カジュアルシャツ
・100〜120番手:ドレスシャツ
120番手より上の糸が使用されたシャツは、最高級のドレスシャツという位置付けになります。

40〜80番手

特徴:生地が厚く丈夫、透けづらい、シワになりづらい

カジュアルなシャツによく使用されているシャツです。
糸が太めのため、厚くて丈夫、透けづらい生地感になります。
また、シワにもなりづらく、番手の小さい生地が使用されたシャツは、ケアが比較的簡単です。

40、50番手あたりのシャツは量販店にも多く売られており、シャツに使用されている糸としては一般的な番手です。
80番手のシャツとなると、少々品質は良くなり、着心地も比較的良くなります。

100〜120番手

特徴:生地が薄い、透けやすい、シワになりやすい、生地に光沢感あり

高番手の糸は、ドレスシャツによく使用されています。
糸が細いため、生地は薄めで透けやすく、低番手のものに比べると耐久性では劣ります。
シワにもなりやすいので、定期的にケアすることが必要となります。
しかし、糸が細いことで生地には光沢感が表れ、より高級感のあるシャツとなります。
また、生地がふわっと軽く、着心地もかなり良くなります。

100番手のシャツは、生地の耐久性はそれなりに保ったまま、ドレッシーな雰囲気もあるといったバランスの良い番手です。
120番手ともなると、見た目はかなり高級感がでますが、低番手に比べると耐久性でかなり劣ります。

140番手以上

最高級なシャツに使用される生地で、見た目は非常に高級感があります
しかし、普段着るシャツとしては耐久性の面ではかなり劣ります。普段着ではなく、特別な時に着るような、スペシャルなシャツに使用されています。

単糸と双糸について

糸 番手

シャツの生地に使われている糸は、1本の糸をそのまま織っているものを「単糸」、2本を撚って1本の糸として織っているものを「双糸」と言います。

双糸にすることで生地の耐久性が上がるので、高番手の糸は双糸にして織られていることが多いです。
双糸にして織ることで、高級感や肌触りなど品質を損なうことなく、耐久性のある高級ドレスシャツ生地となります。

糸の番手について知ることで服選びをより楽しくする

普段買い物をする時に、シャツの生地に使われている糸の番手を気にすることはないと思います。
番手ごとの違いについて知っておくと、買い物の際より楽しむことができるかもしれません。

また、高番手のシャツの着心地は、普通のカジュアルシャツでは味わえないくらい素晴らしいです。
特別な日のために高番手のシャツを一着用意しておくのも良いかもしれませんね。

コメント

  1. […] 【番手とは】シャツに使われている生地・糸についてこんばんは。らんまです。「番手」という言葉をご存知でしょうか。シャツなどの生地に使われている糸の太さを表す単位…henmaji.co […]

タイトルとURLをコピーしました