こんばんは。らんまです。
今ドメブラの中で、もっとも人気があるブランドの一つでもあるCOMOLI(コモリ)。
シーズンごとに明確なテーマがある訳ではなく、実際の生活の中のどんな場面で着られるかという目的に沿って服作りをされているブランドです。
コモリでは、変わらず定番として出されているアイテムがいくつかあり、今回紹介する「コモリシャツ」もそのひとつです。
今回は、個人的に20SSで初めてショートスリーブのシャツを購入したので、コモリのショートスリーブシャツを中心に紹介していきます。
COMOLI(コモリ)のショートスリーブシャツ

今回購入したのは、20SSのサックスカラーのもので、サイズは3です。
サックスは定番カラーとしてリリースされていますが、シーズンによって色が薄めだったり、濃くなったりという若干の変化はあります。
わたしは色が薄すぎるよりは、ブルー感がより伝わる色味が良いと思っていたので、今シーズンの色味は非常に満足しています。
また、今回初めてショートスリーブのものを購入して気づいたこともあったので、そちらについてもまとめてレビューしていきます。
軽くて肌触りのよい生地
コモリシャツの特徴であり、最大の強みでもあるのがその素材です。
コモリシャツは、140番手の糸を双糸にして織られており、非常に軽くて肌触りの良い、艶感のある生地になっています。
糸の番手とは、生地に使われている糸の太さを表す単位のことで、数字が大きくなるほど糸は細くなります。
140番手ともなると、通常ドレスシャツとして使用される糸の中でも上級なものにあたるので、ドレスシャツのような上品な質感が感じられます。

また、近くで見るとわかりますが、生地表面には絶妙なシワ感があります。
このシワ感もまた、雰囲気抜群です。
大きめに取られた身幅・袖の存在感
コモリシャツは、身幅が大きめに取られており、ゆったりとしたシルエットが強調されます。
デザイン自体はシンプルですが、ゆったりめの身幅とその素材により、リラックスした着心地となっています。
また、長袖のコモリシャツを着ていたときはあまり感じなかったのですが、ショートスリーブシャツは袖が広めです。
実際に着用してみると、腕の部分が大きく開いている感覚がわかります。
あえて少し大きめのサイズを選ぶことで、袖の存在感を際立ててみるのも面白いかもしれません。
コモリシャツのカラー
コモリシャツは、シーズンによってリリースされるカラーが変化することもありますが、「ホワイト」「サックス」「ネイビー」などは定番カラーとしてリリースされています。
ホワイトやネイビーも良いカラーではありますが、生地の艶感や色味が一番美しいのはサックスかなあと。
個人的には、コモリシャツを持っていない方には、サックスを一番オススメしたいです。
シーズンカラーも豊富なので、2、3着目という方はシーズンカラーを買ってみるのもおすすめです。
コモリショートスリーブシャツのサイズ・着方

わたしは179cmですが、サイズ3のショートスリーブシャツを購入しました。
正直ちょうど良いのはサイズ2だったと思います。
サイズを少し大きめにした理由は、前述の通り、ショートスリーブシャツの特徴でもある大きめの袖を際立たせたいと思ったからです。
ショートスリーブシャツの存在感を際立たせたいという方には、少し大きめサイズでの着用をおすすめしたいです。
また、ショートスリーブシャツの生地は薄めで、割と透け感があります。
ショートスリーブシャツの出番は夏が多いと思うので、着る際はインナーを一枚噛ませるといいと思います。
白Tシャツの上に、ガバッとカジュアルに着るのもいいですね。
コモリのショートスリーブシャツ まとめ
今回は、コモリの定番、コモリシャツの中でもショートスリーブシャツを中心に紹介しました。
すでに長袖のコモリシャツは持っているという方も、新鮮な感覚を得られるシャツだと思います。
色々な着方ができるコモリのショートスリーブシャツは、コーディネートがシンプルになりがちな夏に非常におすすめのアイテムです。
コメント
[…] 【コモリシャツ】COMOLIのショートスリーブシャツコモリの定番、コモリシャツからショートスリーブシャツについて紹介。henmaji.com スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [ […]