こんにちは。らんまです。
2020年最終日ということで、今年もベストバイを選んでいきたいと思います。
もっと早い段階で執筆に入りたかったのですが、年末意外とやることが多くてこんなにギリギリに・・・。
今年も服をたくさん買いました。
その中から最も良かったものを決めるのはかなりヘビーな作業でしたが、非常に楽しくもあったので、2020年最後に相応しい記事かなと感じています。
ということで、2020年ベストバイのご紹介です!
2020年 買ってよかったもの
2020年のベストバイは、以下のカテゴリで選びました。
- アウター
- トップス
- ボトムス
- シューズ
今年は例年よりも、靴やボトムスの購入数が少なかった気がします。
その反面、トップスを多く購入したので、トップスのベストバイを決めるのはかなり難航しました。。
そもそも、「トップス」というカテゴリが広すぎるのも問題なんですけどね。
アウター ベストバイ:Swedish Army M90
アウターに限らず、全体でのベストバイかもしれません。
文句なしのベストバイでした。
正直このM90に関しては、服としてのバックグラウンドはあまり理解していないので、ミリタリーアイテムとして十分に楽しめていないのかもしれません。
ただ、見た目の良さ、機能性、相当満足してます。
今年の冬は特に寒いので、出かけるときはだいたいこいつです。
M90羽織って、前を閉めればあっという間におしゃれ男子。(主観だらけ。)

ポケットにKindleがすっぽり入るので、本が欠かせない割に鞄を持ちたくないわたしにはぴったりのアウターなのでした。
価格もまだ30000円前後で耐えてます。
若干高騰している感は否めません。
気になっている方は、ぜひともお早めにチェックしてみてください。
トップス ベストバイ:porter classic ロールアップシャツ バンブーリネン
毎年ベストバイと言っている気がするporter classicのロールアップシャツです。
今年はコードレーンのグリーンとこのバンブーリネンの2着を買ったのですが、使用機会が多かったということで、バンブーリネンをベストバイとしました。

バンブーリネンは、ネイビーとグレーのカラー展開でしたが、ネイビーのこの凛とした表情に惚れ込んで展示会のときから購入を決めていたアイテムです。
めちゃくちゃ着ているので、洗濯を繰り返しかなりいい質感になってきました。
揺らしたときのリネンのぷるぷる感がたまらないです。
あとボタンが玉虫色になっているデティールもお気に入りポイント。(わたしの撮影技術では、玉虫色を表現できず)
ちなみにグリーンのコードレーンのロールアップもほぼ同率のベストバイ。

こちらは薄手でさらっとした質感かつ爽やかな色合いなので、真夏でも着られます。
毎年トップスのベストバイはロールアップシャツになっている気がするので、そろそろ殿堂入りも考えなくてはいけません。
ボトムス ベストバイ:CIOTAのベイカーパンツ(ブラック)
ボトムスのベストバイは、CIOTAのベイカーパンツとしました。
今年は服好きの間でもかなり話題となったCIOTAのベイカーパンツ。
今シーズン買えずに、来シーズンの販売を心待ちにしている方もたくさんいるのではないでしょうか。
わたしは五本木のtoffさん別注のブラックのベイカーパンツを購入しました。
20SSのシーズンでしたが、このときはまだ即完するほどの火はついていなかったようで、定番のカーキ色を含め、余裕を持って試着できました。
個人的に黒のボトムスをあまり持っていなかったのと、ピカピカのカーキのベイカーパンツにピンとこなかったのでブラックを購入しました。
なお、このブラックと言う色は、CIOTAがスタートしたシーズンである19AWと、20SSにtoffさん別注のもの以外では展開されていません。
定番のカーキは21SSでも展開されるようなので、是非チェックしてみてください。
シューズ ベストバイ:artifact by superga W-23 MOLESKIN
靴のベストバイは、artifact by supergaのW-23 MOLESKINとしました。
そもそも今年は靴をあまり購入していないのですが、それでも文句なしのベストバイとなったと思います。
artifact by superga(アーティファクト バイ スペルガ) は、イタリアの歴史あるブランドである「スペルガ」から展開されている、メンズ初のプレミアムラインとなるコレクションで、2020年の8月にグローバル展開されたことでも話題となりました。

わたしはミドルカットかつソールがブラウンのタイプを購入しました。
ソールがブラックのものもありますが、ブラウンだと足元が重くなりすぎないので正解だったかなと思っています。
紐がオフホワイトであるのも、印象がパキッとしすぎずいい感じ。
ただミドルカットなので、履くのに時間がかかるのが玉に瑕です・・・
なお、靴関係では、年末に超スペシャルなプレゼントをもらいました。
何年も欲しかった靴をいただいた。
— らんま (@HenMajiblog) December 29, 2020
最高の気分です。 pic.twitter.com/4G0QtkzoIJ
まだ履いていないので今回ベストバイには入れていませんが、これからどんどん履き込んでいって、いずれ当ブログでもご紹介したいと思っています。
2020年 買ってよかったもの まとめ
今年もたくさん素敵な服に出会えました。
去年よりもさらにいい出会いが増え、服の選択肢も広くなった年だったと感じています。
ブログの執筆ペースが遅く、記事数にするとかなりしょぼい出来となりましたが、マイペースで投稿していくのがあっているのかもしれません。
頑張って更新しようとすると、途端に記事のクオリティがお粗末になっている気が・・・
来年は、もう少し本関係の記事も増やしていけたらと思っています。
ブログを書いていく中で、読書レビューは苦手だと気づいたので、なにか新しい道が開ければと思い模索中です。
いつも読んでいただいている方々、本当にありがとうございました。
筆不精ではありますが、来年もどうかよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
コメント